<商品説明>
・伝統的工芸品に指定されている高岡銅器の開運置物です。
・大黒天は金運・財福や五穀豊穣・商売繁盛を司る福の神です。
・右手には富が湧き出る打出の小槌を振り上げ、豊かな財宝を象徴する百万両箱に足を乗せ微笑んだ金色の御姿です。
・左手に持った大判の上には宝くじ等が置け、重しとして使える可愛らしい地蔵尊が付属しています。
・底面にはフェルトが付いており、傷が付くのを防ぎます。
・仏像の製造上に生じる色ムラや黒い箇所、凹凸等がございます。
<サイズ>
・大黒天:高さ32.5cm×幅24.5cm×奥行22cm、重さ2kg
・地蔵尊:高さ2.9cm×幅2.7cm×奥行2cm、重さ40g
<素材>
・合金製
※出来る限り実物に近い画像を使用しておりますが、お手持ちのパソコン環境によっては、
色合いが違って見える場合もございますので予めご了承ください。