目次より(一部抜粋)
一、和の道
・ 脱・競争、脱・覇道の時代
・ 現代の日本人と和道
二、和合工学
・ 基礎的概念
・ 互恵と調和
三、心価経済学
・ 心価への着目
・ 心価と取引価格設定の実際
四、問題解決学
・ 問題のある問題解決学
・ 新しい「問題」の概念
五、和道の実践
・ 処世と和道
・ 経営と和道
著者:大和信春
はる研究院代表、研究者、コンサルタント。
昭和49年広島大学大学院修士課程修了。
昭和59年5月にヤマトリサーチを設立。
研究のかたわら、企業・団体の顧問、各種研修プログラム講師を務め、講演などにあたる。
さらに問題解決学、情報統合技術 IST (Information Synthesis Technics / 情報統合技術)を核とする情報生産技術、和合工学など、独自の基礎研究を背景とし、企業理念完成支援、企業や自治体の内部シンクタンク構築、システムプロデューサー養成、ポイントレビューライター養成などの実践は最先端を開拓している。