お値引きNG
WELEDA、Dr.ハウシュカ、アンネマリーボーリンド等、ドイツを筆頭にヨーロッパはオーガニック系の化粧品の質が非常に高いことで有名です。
ハーブやアロマを使用した代替、伝統医療が古くから取り入れられ、一般家庭でも浸透しています。
各メーカーのブランドポリシーもシンプルかつ明確で、それをずっと守り続けているのも私が支持するポイントです。
WELEDAはスイスで1921年に設立され、来年で100年を迎えます。
すべての製品はアントロポゾフィー(人智学)の見地から医学・薬学に基づき開発されており、それら商品のレシピは今も大事に引き継がれ、製法、製造は不変です。
原料となる植物は有機肥料や鉱物、天体のリズムとそのエネルギーを活かした「バイオダイナミック農法」を採用すると言った厳しい基準を設けています。
それらは全て独自の企業理念やポリシーに基づき、私が商品を選ぶ上で最も大切にしているポイントです。
中でも内容に対するコスパの良さと動物実験をしない、環境保護、ハーブ栽培での育成環境の徹底等、サステナブルな活動も私が賛同するところです。
良いものをとことん追求し、無駄を省く所は流石です。
こちらは数あるバスミルクの中でも不動の人気を誇るモミの香りの入浴剤です。
我が家でも20年近く愛用しており、ストックを切らす事はありません。
もみの木は保湿保温に優れ、身体を芯から温めてくれる他、風邪を引きやすい時期にも良いとされます。
それもそのはず、もみの木は極寒の地域でのみ生息しているため外的影響に強い木なのです。
それを応用したのがこのバスミルクです。
森林浴のような香りも疲れた身体を癒やしてくれます。
忙しない日常に僅かでも自分を労わる時間を設けてはいかがでしょうか。
1月に購入致しました。
自宅保管です。箱にヘタリがあります。
その辺を気にされない方にご興味をお持ち頂けたら嬉しいです。
使用期限:2025/08