スペースの都合で出品いたします…
カメラでは写りにくいですが表面に白い跡があったり、一部不良があるアウトレット品です
不良箇所は写真に収めましたが、ご不明箇所ありましたら追加で写真をアップします
左右のネジにテグスをかけて板付することでビギナーの方には板付しやすく、ベテランの方は短時間で多数の板付を可能にします
中心部のメッシュ構造はベラボンMサイズギリギリに設定してあり、中心をチップ系、外側を水苔といった使い方も可能です
水やり後水切れも早くメンテナンス効率も高めます
裏面は荒れているため表面に板付してください
(裏面は写真最後)
モニター環境によっては色の見え方が変わる場合があります
製品サイズ
縦x横=180x155(mm)
(ネジ部含まず)
材質
PLA(植物由来生分解性プラスチック)
ネジ部:ステンレスより耐久があると書かれているカチオンコートビス
特記事項
熱により変形する為(≦60℃)、車のダッシュボードや炎天下での管理では変形する恐れがあります
板付の際テグスのテンションを強くかけて板付すると反る可能性があります
一般的な型押し成型のプラスチック製品とは性質が異なります
ハンドメイド品とご理解ください
板の使い方や機能はインスタグラムアカウント @88th_platycerium_arsenal のプロフィール欄のハイライトにあります
ビカクシダ
コウモリラン
着生蘭
板付
胞子
アガベ
パキポ
アデニウム
パキプス
ユーフォルビア
ビザール
珍奇
#はちはちの板
#88の板